家庭園芸用肥料・用土の老舗

東商

園芸お役立ち情報

トップページ > 園芸お役立ち情報 > シンビジウムの植え替え
2007.05.09
おいしいキュウリが育つ管理方法教えます!〜地植え編〜
さわやかな食感で夏の食卓に涼しさを
はこんでくれるキュウリ。
インドの北部が原産で、日本では平安時代
から栽培されていたと言われています。
現在までに品種改良がさかんに行われ
家庭菜園でも育てやすい品種も生まれました。
そんなキュウリですが少しの手間で
おいしさが変わります。
おいしいキュウリが育つための植え付け
から収穫までの作業や管理方法を
イラストを使い解りやすく説明しています。
是非、ご参考にして下さい。

■植え付け適期
4月中旬〜6月上旬(関東地方基準)
■収穫時期
6月〜8月上旬(関東地方基準)

■キュウリの管理ポイント
○肥料
おいしい実を作るために、栄養価
の高い肥料を定期的に与えます。
○水やり
土の表面が乾いてからたっぷりと
水を与えます。
○栽培場所
日当たりの良い場所で育てます。
○土
しっかりと土作りした土に植えます。
土作り/うね作り
土作りおすすめ商品うね作り
==================================================================
☆土作り
植え付けをする2週間前に行います。
畑へ下記のものをまいてよく耕します。
〇なす・とまと・きゅうり肥料:1㎡=250g
  有機100%野菜の肥料:1㎡=250g
〇1坪石灰/3坪石灰:1㎡=150g
〇たい肥:1㎡=4〜6L(リットル)
をまいてよく耕します。
==================================================================
◎実の生育や味を良くする栄養満点『なす・とまと・きゅうり肥料』
 ●特長
  ・アミノ酸が豊富に含まれているので、すごくおいしい実が育ちます!
  ・リン酸成分を強化しているので、たくさん実が付きます!
  ・カルシウム、ミネラルが含まれているので、とても丈夫に育ちます!
◎さまざまな野菜に使える栄養バランス『有機100%野菜の肥料』
 ●特長
  ・有機質原料を100%使用しているので、有機栽培愛好家におすすめです。
  ・アミノ酸が豊富に含まれているので、味の良い野菜が育ちます。
  ・骨粉が配合されているので、実付きが良くなります。
  ・土に混ぜやすい粉末タイプの肥料です。
◎『1坪石灰』『3坪石灰』
 ●特長
  ・有機栽培に安心な有機JAS規格(別表1)に対応した原料のみを使用しました。
  ・使用後すぐに植物が植えられます。
  ・与えすぎても植物にやさしく効きます。
  ・健康な株を育てるカルシウム、マグネシウム入りです。
==================================================================
☆うね作り
 うねは、畑の水はけを調整するために作ります。
 ●うね幅
  約1m
 ●うねの高さ
  水はけの良い場所では10〜15cm
  水はけの悪い場所では20〜25cm
==================================================================
植え付け
植え付け準備植え付け
=====================================================================
☆植え付け準備
①50cm間隔に植え穴を掘ります。
②植え付けた苗の根が土の乾燥で傷まないように、植え穴の中の土が十分湿るまで水を
 タップリと与えます。
=====================================================================
☆植え付け
苗は根鉢の土を崩さないようにポットから抜き、あまり深植えにならないように植え付けます。
接ぎ木苗の場合は、接ぎ木の部分が土に埋まらないように注意して植え付けます。
=====================================================================
支柱立て・風よけ/マルチング/わき芽かき
支柱立て/風よけマルチングわき芽かき
=====================================================================
☆支柱立て・風よけ
●支柱立て
 植え付け後、風や実の重さで株が傷まないように支柱を立て株を補強します。
●風よけ
 支柱を立てた後、低温で株が弱らないようビニール袋などで風よけを作ってあげます。
=====================================================================
☆マルチング
マルチングは夏の暑さや乾燥から株を守るためにおこないます。
梅雨明け後、株元にわら・腐葉土・落葉などを敷き詰めます。
=====================================================================
☆わき芽かき(上の画像をクリックすると大きな画像をご覧頂けます)
わき芽かきは株の生育を良くし収穫量を高めるために行います。
1節目〜5節目から出てくるわき芽は小さなうちに摘み取ります。
=====================================================================
摘芯/摘葉
つると節の説明摘芯摘葉
=====================================================================
☆摘芯(上の画像をクリックすると大きな画像をご覧頂けます)
摘芯は親づる(主枝)の生長を止め、栄養が実に集中するようにおこないます。
●親づる摘芯
 親づるは23〜25節になったら先端を切ります。
●小づる・孫づる摘芯
 小づる・孫づるは2〜4節目で切ります。
=====================================================================
☆摘葉(上の画像をクリックすると大きな画像をご覧頂けます)
摘葉は風通しを良くし、病害虫の発生を抑えるために行います。
黄色に変色している葉、病気の葉、葉の込み合っている部分の葉を取り除きます。
=====================================================================
追肥の与え方
なす・とまと・きゅうり肥料有機100%野菜の追肥野菜の液肥
==================================================================
☆肥料
おいしいキュウリをたくさん実らせるためには、たくさんの栄養(肥料)が必要となります。
じっくり長く効く『固形の肥料』と素早く効く『液体の肥料』の2つの肥料を併用して
植物に効率よく栄養を補給しおいしいキュウリをたくさん育てましょう。
==================================================================
☆おすすめの固形の肥料
 ◎実の生育や味を良くする栄養満点『なす・とまと・きゅうり肥料』
  ●特長
   ・アミノ酸が豊富に含まれているので、すごくおいしい実が育ちます!
   ・リン酸成分を強化しているので、たくさん実が付きます!
   ・カルシウム、ミネラルが含まれているので、とても丈夫に育ちます!
 ◎さまざまな野菜に使える栄養バランス『有機100%野菜の追肥』
  ●特長
   ・有機質原料を100%使用しているので、有機栽培愛好家におすすめです。
   ・アミノ酸が豊富に含まれているので、味の良い野菜が育ちます。
   ・骨粉が配合されているので、実付きが良くなります。
   ・風に舞いにくく、まきやすい粒状タイプの肥料です。 
==================================================================
☆『なす・とまと・きゅうり肥料』及び『有機100%野菜の追肥』の与え方
  ●施肥時期
   植え付け2週間あとから与え、その後3週間ごと収穫終了まで与えます。
  ●施肥場所
   株の両側に分けて与えます。
  ●施肥量
   『なす・とまと・きゅうり肥料』
     1回の施肥量=1㎡あたり50g(約2握り)
   『有機100%野菜の追肥』
     1回の施肥量=1㎡あたり50g(約2握り)
==================================================================
☆野菜の液肥の与え方
水で500倍に薄めた野菜の液肥を植え付け2週間後から与え始め、
その後1週間おきに収穫が終わるまで与えます。
500倍=4Lジョウロにキャップ約半量(8cc)
●施肥場所
 株元に与えましょう。
●施肥量
 1㎡あたり約1L(リットル)
==================================================================
☆おすすめの液体肥料
 ◎『野菜の液肥』
   ●特長
    ・アスパラギン酸、グルタミン酸などのアミノ酸を多く
     含んでいるので、味の濃いキュウリが育ちます。
    ・栄養が葉や茎からも吸収されるので、栄養吸収量が増加し、
     次々と実を付ける立派な株が育ちます。==================================================================
収穫
収穫
=====================================================================
☆収穫
収穫時期は7月下旬〜8月上旬です。花が咲いてから7〜10日で収穫できます。
=====================================================================
製品情報
なす・とまと・きゅうり肥料野菜の液肥有機100%野菜の肥料有機100%野菜の追肥
お役立ちレポートお役立ち情報ネットショッピング製品情報
前ページへ一覧へ次ページへ