 |
 |
 |
 |
2007.03.16 シンビジウムの植え替え |
 |
 |
シンビジウムの花を立派に咲かせるための作業の1つに、植え替えがあります。シンビジウムの根の生育はとても良いため、2年に1回は植え替えを行いましょう。 植え替え適期はちょうどこの時期! 3月中旬〜5月中旬頃です。 今まで以上に立派な花を咲かせるため、是非行ってください! |
|
 |
 |
|
|
|
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
 |  |  |
葉先が傷んでいる | 鉢から株を抜く | 株分け |
☆こんな株は植え替えましょう ●葉先が傷んでいる。 ●去年又は今年購入したり、いただいた。 ●鉢底から根が出ている。 ●水を与えても、水がなかなか抜けない。 ●ここ2〜3年、植え替えていない。 ===================================================================== ☆植え替え作業① 鉢から株を抜く 抜けにくい時は、鉢の縁を軽くたたいて抜きましょう。 ===================================================================== ☆植え替え作業② 株分け バルブ数が7バルブ以上ある場合に行います。3バルブ以上を1グループとして株分けをしましょう。 |
|
|
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
 |  |  |
根の整理 | 植え込み | 静養 |
☆植え替え作業③ 根の整理 健康な白い根の先端を傷つけないように、黒く腐った根や、すかすかした根は切りましょう。 ===================================================================== ☆植え替え作業④ 植え込み 鉢底に鉢底石を敷き、培養土を少しずつ入れ、棒で突きながら隙間のないように植え込みましょう。 ===================================================================== ☆植え替え作業⑤ 静養 植え替え後、水をタップリと与え2週間は日陰で管理します。 水は土の表面が乾いてから与えましょう。 |
|
|
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
 |  |  |
洋らん培養土 | 鉢底石 | 洋らん肥料 |
◎洋らん培養土 植え付け後の根傷みを軽減する酵素パワー配合! 通気性が良いので根の張りがとても良いです! 与えた肥料成分を適度に保持し、洋らんの株へ渡します! ===================================================================== ◎鉢底石 根腐れを防ぐ炭や根腐れ防止材配合! 洋らんの根の生育に適した通気性、排水性に改良! ===================================================================== ◎洋らん肥料 洋らんの生産者が認めた肥料! 花が付きやすい栄養バランスです! 有機質肥料なので、根が弱いシンビジウムにも安心して与えられます。 |
|
|
|
 |
 |
|
 |
|
 |
|
|
|
|