創業50年。醗酵油かすを始めとする有機質肥料の製造販売

東商
トップページ > 園芸作業のブログ

園芸作業のブログ:プランター野菜

2024.09.04 プランター野菜

秋みょうが収穫 9/4

7月に収穫後、肥料をあげ忘れていたミョウガですが・・・ 収穫できました!と言っても、花が開いてしまいましたが・・・。 来年こそはしっかり栽培できるようにしたいと思います。

続きを読む
秋みょうが収穫 9/4
2024.08.21 プランター野菜

ゴーヤの収穫&追肥3回目 8/21

プランターのゴーヤですが、夏休みの間にぐんと成長しました。 少し小ぶりですが収穫もはじめました。 そして追肥です。 時々問い合わせでゴーヤの実が大きくならないのですが・・・と聞かれますが、ゴーヤ…

続きを読む
ゴーヤの収穫&追肥3回目 8/21
2024.08.19 プランター野菜

アサツキ栽培5年目に入りました 8/19

2020年から始めたアサツキ栽培も5年目を迎えました。 掘り残したアサツキがすでに芽が出始めていたので、今年はいつもより少し早めに植え付けをしてみる事にしました。 今年も「もっとつかえーる」を使って土の…

続きを読む
アサツキ栽培5年目に入りました 8/19
2024.08.19 プランター野菜

プランターのオクラにも追肥 8/19

プランターのオクラがぼちぼち収穫できていますが、葉が少し小さくなってきた感じがするので追肥をすることにしました。前回の追肥から3週間ほどたっているのでそろそろ追肥の時期です。 今回はおまかせの顆粒…

続きを読む
プランターのオクラにも追肥 8/19
2024.08.08 プランター野菜

ゴーヤに2回目の追肥 8/8

雌花を見つけて1回目の追肥をしてから2週間が経ちました。 ゴーヤはさらにワサワサして元気です。 今回は2回目の追肥をしました。 前回より少し根が張っていますが、軽く掘って植え付けた後でもまける有機…

続きを読む
ゴーヤに2回目の追肥 8/8
2024.07.30 プランター野菜

プランターオクラに追肥1回目 7/30

プランターのオクラですが少しずつ大きくなってきています。少し肥料が切れ気味なので開花はまだですが追肥をしました。  

続きを読む
プランターオクラに追肥1回目 7/30
2024.07.26 プランター野菜

ゴーヤの雌花で肥料開始 7/26

今月初めに植え付けたゴーヤがぐんぐん成長しています。 雌花を見つけました♪ ここから肥料が必要になってくるので「植え付けた後でもまける 有機100%野菜の肥料」を1鉢あたり45gあげました。 少しス…

続きを読む
ゴーヤの雌花で肥料開始 7/26
2024.07.03 プランター野菜

ゴーヤをプランターに植え付け 7/3

先月10日に種まきをしたゴーヤが大きくなってきたので植え付けをすることにしました。 前回、ブロッコリーを育てていたプランターです。 もっとつかえーるを土の上において良く混ぜます。 下の方も良く混ぜま…

続きを読む
ゴーヤをプランターに植え付け 7/3
2024.07.03 プランター野菜

プランターでオクラ栽培 7/3

6月17日蒔きのオクラが大きくなってきました。6粒中5粒育っています。 土は昨年までトマトとエダマメを育てていたプランターが空いていたので、このプランターに植え付ける事にしました。 もっとつかえー…

続きを読む
プランターでオクラ栽培 7/3
2024.07.02 プランター野菜

プランターミョウガ 今年の初収穫 7/2

今年もミョウガの季節がやってきました! ワサワサした株の根元をのぞいてみると、いっぱい見えます。 ちょっと手で掘りながら花蕾を元の方からとります。 今年はまずまずの収量です♪ ちょうどこの日は…

続きを読む
プランターミョウガ 今年の初収穫 7/2
1 2 3 4 5
ページの先頭へ