
急いでトウモロコシ収穫
トウモロコシの収穫をいつにしようか・・・と考える日々が続いていました。ちょっと早いかな~と思ったのですが、雨降りが続きそうだったので急きょ収穫することにしました。 15時ぐらいまでは雨が持つかな~と思…
続きを読む
ひまわりに追肥
事務所前のひまわりがだいぶ大きくなってきました♪ 植え付けてから2週間程経過し、ひまわりの成育も早いので追肥をしました。 今回は粒配合肥料をあげました。粒状でまきやすい肥料です。
続きを読む
コチョウラン3鉢目が開花しました
一昨年いただいたコチョウランの中で、昨年咲かなかった1鉢(三女の梅子と呼んでいます)が5月初め頃に咲き始め、 今月、全部花が開きました! 途中からも花茎が伸び、花数が多いです。 他の鉢よりも1回咲…
続きを読む
たまねぎの収穫&次の準備
今週から梅雨入りしそうな気配・・・ 急いでたまねぎを収穫することにしました。 たまねぎの収穫には欠かせない、営業部のFuさんとHiさんのお二人ですが、今年も手伝ってくださいました。 たまねぎの収穫後、…
続きを読む
ナスとピーマンの芽かきと追肥と初収穫
ナスとピーマンも大きくなってきました。 今日は、社内掃除の後に、研究開発のMさんに手伝ってもらい、ピーマンは、一番花の下の芽を ナスは、一番花の上下の芽と主枝を残して芽をとりました。 すっきりしまし…
続きを読む
トマトの摘果と追肥
畑のトマトが大きくなってきました。 ちょっと遅くなってしまいましたが、第1果房の摘果と追肥をしました。 沢山、実がついているので、 2~3つほどに摘果 実がピンポン玉大で追肥なのですが、ちょっ…
続きを読む
ひまわりの植え付け
事務所前の花壇のパンジーがまだ綺麗に咲いていてもったいないですが、ひまわりの苗が出来てきたので植え替えることにしました。 株や根を外して少し耕してから、管理部のSさんに手伝ってもらいながら土づくり。…
続きを読む
草刈り
最近、草の伸びが早く、借りている畑に行くと、野菜が見えない状態… 今回は、営業部のMさんが草刈りと手伝ってくれました♪ おかげで野菜が見えるようになりました。早めのこまめな草刈りが必要です&hell…
続きを読む
みょうがの追肥 2回目
ミョウガがだいぶ大きくなってきました。 2回目の追肥の目安は、葉が7~8枚になった頃。 ミョウガの成育速度によって差はありますが、7~8枚のものもあるので追肥をすることにしました。 今回も、香味野菜…
続きを読む