ツカエールで土づくり ムスカリ植え付け
11月に植える予定だったムスカリさんですが、なかなか植えられず・・・芽が出始めてしまいました・・・ ツカエールを入れて急いで土づくり 管理部のOさんに手伝ってもらって夕方植え付けました。 紫色の綺麗…
続きを読む

スナックエンドウの種まき
昨日、管理部のKさんに手伝ってもらい、スナックエンドウの種まきをしました。 気温が低くなってきたのでポットに種まきをしました。 1ポットに3粒づつ種まき。全部で24ポットつくりました。 来年の春は社内…
続きを読む
こぼれ種
事務所前の花壇に植えてあったブルーサルビアを会社のペンキ塗り変えの際にボールプランターに移植したところ・・・そのボールプランターにメラコイデスの小さな株を発見!!我が家のこぼれ種みたいです♪ さらに…
続きを読む
サルビアに肥料をあげました
事務所前の花壇ですが、台風前にマリーゴールドを片付けてしまいましたが、サルビアは元気です♪ この時期のサルビアを見ると、20年近く前に焼津市で開催された海づくり大会のためにみんなで育てたサルビアを思い出…
続きを読む
2019年コンクール
2019年夏に開催された社内朝顔コンクール結果をご紹介させていただきます。今年は昨年よりも多くのお客様にご参加頂き活気のあるコンクールとなりました。
続きを読む
パンジーの種まき
暑さ寒さも彼岸まで・・・ということで 一昨日、パンジーの種まきをしました。 まず土の準備。 以前、ひまわりの種まきに使った土にもっとつかえーるを入れて土を再生しました。 (土が少し足りなかったので、…
続きを読む

たまねぎの種まき
たまねぎの種まきの時期になりました。 今回はプランターに蒔くことにし、イチゴを植えてあったプランターの土を再生しようと土をかき混ぜたところ、ドウガネブイブイの幼虫と思われる虫を発見!! 土をガーデ…
続きを読む
鈴なりゴーヤ
ゴーヤが鈴なりです。 このプランターで平成20年から栽培しているゴーヤですが、こんなに鈴なりについているのは初めてみました!実の栄養が足りなくなりそうなので、昨日、200倍のスーパーⅠをかけました。 最近…
続きを読む