ゴーヤ初収穫
ゴーヤを初収穫しました。昨年より19日遅い収穫です。 明日から会社が休みになるため、少し小さいものも収穫。 今回は私が2ついただき、後は、夏休みに会社の水やりを一緒にしてくださるセンター長におすそ分け…
続きを読む
オクラ初収穫
白オクラを収穫しようと畑に行ってみると・・・ とても長くなってました。 収穫がちょっと遅かったかも・・・ 白いオクラは初めてなのでどんな味がするか楽しみです♪
続きを読む
ゴーヤに液肥をあげました
ゴーヤの実がふくらみはじめていますが、まわりをみると、雌花がたくさんついているのに気づきました。 先月、粒の肥料をあげましたが、肥料が足りなくなりそうなので、液肥をあげることにしました。 今回使用…
続きを読む
緑のカーテンに異変?
昨日のニュースで「緑のカーテンに異変!!」と聞きました。日照不足が原因ということです。会社のゴーヤの緑のカーテンはといいますと、こんな感じです。少し葉の枚数は少ないような感じがしますが、株数が昨年よ…
続きを読む
ゴーヤの雌花を見つけました♪
先週の土曜日にゴーヤの雌花を見つけました♪ 少し遅くなりましたが、今朝、ゴーヤに追肥をしました。今回は、花と野菜のぼかし肥料を土10Lあたり50gになるように2プランターにそれぞれ追肥をしました。 …
続きを読む
ミョウガ初収穫
7月に入り、ミョウガの蕾が見え始めてきました。 先日、初収穫をしました。 蚊がすごいので、最初に蚊取り線香で蚊を減らしてから収穫。 ただ、今回、土の上に腐葉土をかけていなかったので、緑色になってしま…
続きを読む

土の再生&ゴーヤ植え付け
春まで絹さやを栽培していたプランターです。ゴーヤを植えるための準備をしました。 枯れた部分と根、草を取り除き 白いプランターは土が30Lなので、もっとつかえーる700mLを1袋、茶色のプランターは土が…
続きを読む
たまねぎの収穫
天気予報を見ると、週末から来週にかけてお天気が悪そうなので、急きょたまねぎを掘ることにしました。急に掘ることにしたので、メンバーを集めることができず・・・管理部のKさんに手伝ってもらって二人でたまね…
続きを読む
ミョウガ2回目の肥料
だいぶみょうがが大きくなってきました。 葉の枚数を数えてみると5~7枚ほどあります。 ちょっとこみあっていたので、数本間引きをしました。 今年2回目の肥料です。 今回も「香味野菜の…
続きを読む