ツカエールで土づくり ムスカリ植え付け
11月に植える予定だったムスカリさんですが、なかなか植えられず・・・芽が出始めてしまいました・・・ ツカエールを入れて急いで土づくり 管理部のOさんに手伝ってもらって夕方植え付けました。 紫色の綺麗…
続きを読む
こぼれ種
事務所前の花壇に植えてあったブルーサルビアを会社のペンキ塗り変えの際にボールプランターに移植したところ・・・そのボールプランターにメラコイデスの小さな株を発見!!我が家のこぼれ種みたいです♪ さらに…
続きを読む
パンジーの種まき
暑さ寒さも彼岸まで・・・ということで 一昨日、パンジーの種まきをしました。 まず土の準備。 以前、ひまわりの種まきに使った土にもっとつかえーるを入れて土を再生しました。 (土が少し足りなかったので、…
続きを読む
事務所前花壇の植替え
綺麗な花を咲かせてくれるパンジーさんですが、ひまわり苗が待っているので植え替えることにしました。 「もっとつかえーる」を約4L使用。昨年に引き続き管理部のSさんに手伝ってもらいながらの植替えです。 …
続きを読む
プランターの植替え
撫子を植えてあるプランターですが、サルビアに植え替えることにしました。 今回使用するのは「もっとつかえーる」です。 プランターの中で混ぜまぜできる資材なんですが、鉢の中は根がいっぱいすぎて…
続きを読む
カーネーションが咲き始めました!
事務所前のカーネーションが咲き始めました! お客様から頂いた苗だったので、どんな花が咲くか楽しみにしていましたが、いろんな色のカーネーションが咲いてます♪ Oさんに活けてもらいました。少し事務所の入口…
続きを読む
パンジー苗に液肥
パンジー苗の花が咲き始めましたが、 まだ株が小さいので花を摘んで液肥をあげることにしました。 摘んだ花は、水の上に浮かべて楽しみます♪ 一緒に種まきをしたOさんに見せると 「私、この紫×黄の組み合…
続きを読む
パンジー開花♪
今月3日ぐらいから、パンジーの花が開き始めました。 今年の一番花は、紫と黄色のパンジーです。 会社の前をお散歩をしている女の子がお気に入りの紫色も咲き始めました。 今年も喜んでくれると嬉しい…
続きを読む
パンジーの花芽
先週追肥をしてから1週間たちました。 小さかった花芽も、少し伸びてきました。 花芽が出てくると、苗を観察する楽しみが増えます♪ 先週より株も少し大きくなってます♪
続きを読む
パンジー苗に追肥
先週の帯状疱疹の診断から1週間たち、やっと動けるようになってきた園芸部長です。 今朝はパンジー苗に追肥をしました。 おまかせ中粒を1粒づつポットのすみにあげました。 苗の大きさに違…
続きを読む