創業50年。醗酵油かすを始めとする有機質肥料の製造販売

東商
トップページ > 園芸作業のブログ

園芸作業のブログ

2020.02.12 野菜

タマネギに追肥 1回目

タマネギに肥料をあげることにしました。例年だと、1回目の追肥は大体1月なんですが、今回は植え付けが12月に1回目、1月に2回目とだいぶ遅れてしまったので、遅くなってしまいました。 今回使った肥料は「たまねぎ…

続きを読む
タマネギに追肥 1回目
2019.12.20 野菜

たまねぎの植え付け その1

先月植える予定だったタマネギ苗です。畑がつくれず、12月になってしまい、苗が太くなってしまいました・・・ 畑をつくったので、やっと植えることができました。 10月に蒔いた種は順調に成長中。来月には植え付…

続きを読む
たまねぎの植え付け その1
2019.12.16

畑の土づくり

11月~12月にかけて、畑を耕そうと思うと雨が降り・・・12月も中旬になってしまいました・・・ 近所の方から、耕運機の「ポチ」を借りて、肥料、たい肥、わら、石灰を入れて耕しました。 昨年の同じころには、…

続きを読む
畑の土づくり
2019.12.06

ツカエールで土づくり ムスカリ植え付け

11月に植える予定だったムスカリさんですが、なかなか植えられず・・・芽が出始めてしまいました・・・ ツカエールを入れて急いで土づくり 管理部のOさんに手伝ってもらって夕方植え付けました。 紫色の綺麗…

続きを読む
ツカエールで土づくり ムスカリ植え付け
2019.12.06

パンジーにおまかせを追肥

パンジーの花が開き始めました♪ 花壇に植えるにはまだちょっと早いので、もう少し大きくなるように「おまかせ中粒」を追肥しました。

続きを読む
パンジーにおまかせを追肥
2019.11.27 エンドウ

スナックエンドウの種まき

昨日、管理部のKさんに手伝ってもらい、スナックエンドウの種まきをしました。 気温が低くなってきたのでポットに種まきをしました。 1ポットに3粒づつ種まき。全部で24ポットつくりました。 来年の春は社内…

続きを読む
スナックエンドウの種まき
2019.11.05

こぼれ種

事務所前の花壇に植えてあったブルーサルビアを会社のペンキ塗り変えの際にボールプランターに移植したところ・・・そのボールプランターにメラコイデスの小さな株を発見!!我が家のこぼれ種みたいです♪ さらに…

続きを読む
こぼれ種
2019.11.01 花壇

サルビアに肥料をあげました

事務所前の花壇ですが、台風前にマリーゴールドを片付けてしまいましたが、サルビアは元気です♪ この時期のサルビアを見ると、20年近く前に焼津市で開催された海づくり大会のためにみんなで育てたサルビアを思い出…

続きを読む
サルビアに肥料をあげました
2019.10.01 みて!フォト

2019年コンクール

2019年夏に開催された社内朝顔コンクール結果をご紹介させていただきます。今年は昨年よりも多くのお客様にご参加頂き活気のあるコンクールとなりました。

続きを読む
2019年コンクール
2019.09.25

パンジーの種まき

暑さ寒さも彼岸まで・・・ということで 一昨日、パンジーの種まきをしました。 まず土の準備。 以前、ひまわりの種まきに使った土にもっとつかえーるを入れて土を再生しました。 (土が少し足りなかったので、…

続きを読む
パンジーの種まき
31 32 33 34 35
ページの先頭へ