2021.06.21
花の会
焼津市花の会様 6月の花壇のお手入れ

今日は梅雨の晴れ間、焼津市花の会のお花の植え付けにお邪魔しました。
花壇に着くと会員さんがすでにマス目を作って植え付けているところでした。ニチニチソウが可愛らしいです。
市役所前の三角花壇も綺麗に植え付けされていました。ベゴニア、ジニアの花壇です。
こちらは、市役所前のコンテナ花壇。花がらを丁寧に積みながら、ペチュニアの植え付けをされていました。
こちらのコンテな花壇では、色合わせをしながら植え付けるお花を検討中。
少しだけ、コンテナ花壇の植え付けをお手伝いし、大きな花壇に戻ってみると、中央のメインの場所の花を検討されていました。
やっと配置が決まって、植え付け。なかなか狭い場所で大変です。
綺麗な花壇が仕上がりました!!今年の花は株がとても立派なので、今週の聖火リレーを華やかにしてくれそうです。
花の会の皆さん、植え付けありがとうございました!
植え付けの後、今回もスーパーⅠを使っていただきました。活着が良くなるということで、いつも植え付けの後に使っていただいております。
ありがとうございます!