スイセン
|
地中海沿岸、中国、日本などが原産の植物です。品種は登録されているもののみで1万数千種もあり、ラッパ咲き、カップ咲き、八重咲きなど花の形もいろいろとあります。日本でも古くから栽培されており、平安時代に書かれた色紙にも描かれています。 |
植え付け
有機質が多く、栄養のある土で植えましょう。植え付ける球根の数は6号鉢に4~5球が目安です。 |
管理場所
日当たりがよい場所のほうが元気に育ちます。 |
水やり
加湿になりますと根が腐りやすいです。植え付けてある土の表面が乾いているようでしたら与えましょう。 |
肥料
植え付けた10月から6月まで薄い液肥を1週間に1回与えます。 |
その他
掘り上げ3~4年は球根を植えたままでも問題はありません。 何年も植えたままでは葉が密生して光が十分に当たらなくなります。 |