| 700mL | 標準小売希望価格 380円(税抜) | 入数 50 商品サイズ 145×215×50
|  | | |
| 3L | 標準小売希望価格 1,100円(税抜) | 入数 14 商品サイズ 240×355×45
|  | | |
特長
〇 | 古い土の再生に必要な素材を1袋に凝縮!手軽に古い土が再生できます
|
〇 | 花付き、実付きをよくする肥料が配合されています |
〇 | 9種類の素材で古い土をしっかり再生します |
| 【配合素材】 肥料、土の有効菌、腐植、天然石灰、天然マグネシウム、牛ふん堆肥、バーク堆肥、ゼオライト、粘土鉱物 |
〇 | 連作障害を軽減する土の有効菌が配合されています |
|
使用量目安 700mL | 菜園プランター(土量約30L)約1個分 | 3L | たたみ約1枚分の広さ(0.9m×1.8m)使い切りサイズ | | |
使い方 使用量 〇プランター
角型プランター 幅30cm(土量約5L) | 100mL(約4握り) | 幅65cm(土量約10L) | 200mL(200mLカップ1杯) | 幅80cm(土量約30L) | 700mL(200mLカップ約3杯半) | ボールプランター 直径36cm(土量約5L) | 100mL(約4握り) | 直径42cm(土量約10L) | 200mL(200mLカップ1杯) | 1㎡(0.5m×2m)あたり | 2L | 1.5㎡(たたみ約1枚分の広さ=0.9m×1.8m)あたり | 3L | | 使用方法 手順1 | 栽培が終わったプランターから枯れた植物、根、雑草を取り除く | 手順2 | 『もっとつかえ~る』を土によく混ぜれば、完了 | 〇使用後はすぐに苗の植え付けができます 〇本品に使用している肥料の効果は約1か月です | | |
古いプランターの土を再生して枝豆を育てよう!
動画でプランターの土の再生方法、「もっとつかえ~る」の使い方
枝豆の種まきを紹介しています。
© tosho, All rights reserved.