 | 石灰と肥料が同時にまけて とっても便利! | 700g・2.1kg・4.2kg | ※製造終了となりました | N:3・P:4・K:3・Mg:1 | |  | | 内容物イメージ


|
|
※価格は2022年以前の旧価格になっております。
特長〇 | 土に混ぜてからすぐに苗が植え付けられる天然石灰を使用しています ※ただし種まきの場合は1週間前に土へ混ぜます | 〇 | 野菜や果実の味をとても良くするアミノ酸が豊富に含まれた有機入りの配合肥料です | 〇 | 花付き・実付きを良くするリン酸・アミノ酸が強化されています | 〇 | イチゴや果物を甘くおいしくします |
|
使い方 施肥量〇花だん・菜園
〇プランター・鉢植え 元肥5号鉢 (直径15cm、土量=約1L) | 3g | 6号鉢 (直径18cm、土量=約2L) | 6g | 8号鉢 (直径24cm、土量=約4L) | 12g | 65cmプランター (土量=約10L) | 30g
|
追肥5号鉢 (直径15cm、土量=約1L) | 6g | 6号鉢 (直径18cm、土量=約2L) | 12g | 8号鉢 (直径24cm、土量=約4L) | 24g | 65cmプランター (土量=約10L) | 30g
|
〇花木・庭木・果樹
ブルーベリーやサツキなど酸性土壌を好む植物には 石灰の入っていない肥料がおすすめです
元肥
追肥 低木(高さ1m未満) | 150g | 高木(高さ1m以上) | 300g |
|
施肥方法〇花だん・菜園
苗から育てる場合 追肥 与える時期 | 植え付け2週間後から1か月に1回 | 与える場所 | 株と株の間に与えます
|
種から育てる場合 元肥 追肥 与える時期 | 種まきの1か月後から1か月に1回 | 与える場所 | 株と株の間に与えます
|
〇プランター・鉢植え
追肥 与える時期 | 植え付け2週間後から1か月に1回 | 与える場所 | 鉢のスミ又は株と株の間に与えます |
追肥 与える時期 | 種まきの1か月後から1か月に1回 | 与える場所 | 鉢のスミ又は株と株の間に与えます |
〇花木・庭木・果樹
ブルーベリーやサツキなど酸性土壌を好む植物には 石灰の入っていない肥料がおすすめです
元肥与える時期 | 苗の植え付けの時 | 与える場所 | 掘り上げた土(苗木を植え付ける土)に混ぜます |
追肥 与える時期 | お礼肥:収穫後、花後 実肥:実が付き始めた頃 寒肥:冬の間(12月~2月) | 与える場所 | 枝先の下へ4か所に分けて与えます |
|
|
|
© tosho, All rights reserved.