エダマメ収穫と畑の土づくり 9/20
トウモロコシを収穫した後に、試しにマメを蒔いたところ、エダマメができました。 葉をかなり虫に食べられてしまいましたが、なんとか実が入っていました。 収穫して、研究開発のY君と管理部のUさんが二人で株…
続きを読む
プランターの土の再生⇒アサツキ植え付け 9/15
今年の6月に掘り上げきれなかったアサツキの芽が伸び始めてきました。 去年の作業ノートを見ると、昨年は9月17日にアサツキを植えていたので、急いで掘り上げてあったアサツキを植える事にしました。 まず…
続きを読む
今日は野菜の日 落花生の草取り 8/31
今日は8月31日で野菜の日です。 制定されて40年がたつそうです。好きな野菜ランキングが出ますが、今年も好きな野菜ランキングが出ていました。 ちなみに私が子供のころから大好きな野菜は「トマト」です。…
続きを読む
ミニヒマワリがとってもきれいです
先々週から畑の横に植えているヒマワリが咲き始めました。 先週にはほとんどすべての株が開花しました。 先週まではほとんど雨が降らないので水やりをしていると、所々にミツバチさんがいます。 事務所前…
続きを読む
ゴーヤ初収穫 8/1
8月に入りました。暑い日が続き雨の降らない日がつづいておりますが、プランターゴーヤは元気です♪ まだ少し小ぶりですが、収穫を始めました。 たくさん小さな実がついているのでこれからどのくらい収穫でき…
続きを読む
ゴーヤの追肥2回目 7/26
プランターのゴーヤがぐんぐん成長中です。 1週間前にネットの上からはみ出たツルをピンチしました。 今日、のぞいてみると実が大きくなってきています。 1回目の追肥から2週間たったので、2回目の追肥…
続きを読む
ゴーヤの追肥はじめました 7/10
先月植えたゴーヤが大きくなってきました。 先週末にゴーヤの雌花を見つけました。 今日さがすとさらに3つ増えていて、4つの雌花を見つけました。 これからたくさん実をつけるように追肥を始めました。 …
続きを読む
スイレンに追肥 7/7
先週の金曜日に、今年2回目の追肥としておまかせをスイレンにあげました。4鉢中、1鉢に蕾を発見!! いつ咲くか楽しみにしていたところ、 日曜日に会社に水やりに行くときれいな黄色のスイレンが咲いていまし…
続きを読む
ミョウガの収穫 7/6
今年もミョウガの収穫の季節がきました。 ただ今年は追肥が1回しかできなかったせいか少し株が全体的に小さいように感じます。 収穫してみるとプランター三つでまあまあの量でした。なんとなくいつもより小さ…
続きを読む
