創業50年。醗酵油かすを始めとする有機質肥料の製造販売

東商

園芸特集

トップページ > 園芸特集 > サツマイモの育て方

おいしいサツマイモを育てよう


サツマイモ
サツマイモと言えば焼き芋!
スイートポテトなどのお菓子も人気ですね。
ねっとり系やほくほく系、さらには紫色等のカラフルなイモなど様々な品種が出ています。


家庭菜園ならば安心、安全!
自分で育てたサツマイモで焼き芋なんて贅沢ですね。
さあ、サツマイモ栽培にチャレンジしてみましょう!

☆植え付け時期 5月
☆収穫時期 10~11月中旬
(関東地方基準)

サツマイモ栽培カレンダー



サツマイモの育て方とおすすめ商品


サツマイモの土作り

satumaimo_01
〇土作り
植え付けをする2週間前に畑や菜園に
  • たい肥:畑・菜園1㎡あたり4~6L
  • 腐葉土:畑・菜園1㎡あたり5~15L
をまいてよく耕します。

サツマイモのおすすめ商品

天然100%野菜の石灰
tennen100%yasainosekkai
天然100%野菜の石灰
more-or500

じゃがいも・いも類の肥料
じゃがいも・いも類の肥料
more-or500


サツマイモの植え付け前の準備/植え付け

satumaimo_02
〇植え付け前の準備
苗がしおれているようならば、苗の切り口を水につけて苗をピンとさせます。
satumaimo_03
〇植え付け
●適期:5月
幅約60~90cmのウネを作り、苗をウネを平行に30~35cm間隔で2~3cmの深さに植え付けます。
ウネの高さは10~15cm。水はけの悪い場所では、20~25cmくらいウネを高くしましょう。

サツマイモの追肥/土寄せ/つる返し

satumaimo_04
〇追肥
●適期:7月
おいしいサツマイモをたくさん収穫するために肥料を与えます。
株と株の間に「じゃがいも・いも類の肥料」を畑・菜園1㎡あたり100g与えます。

※つるぼけに注意!
葉が茂りすぎているときは肥料を控えます。葉の成育過剰が抑えられ、大きく育ちます。
satumaimo_05
〇土寄せ
●適期:植え付け30~40日後
植え付けた苗の茎や根が土から出ないように、追肥を与えた後に株元へ土を被せます。
satumaimo_06
つる返し
●適期:8~9月
つるがウネからはみ出すくらい伸びて邪魔になるようならば、折り返します。

サツマイモのおすすめ肥料

じゃがいも・いも類の肥料
じゃがいもいも類の肥料2kg
じゃがいも・いも類の肥料
more-or500




ページの先頭へ