トレニア
| 〇別名:ナツスミレ 〇ゴマノハグサ科 〇一年草 〇種まき:4月中旬~6月上旬 〇開花期:6月下旬~10月下旬 〇草丈:20~30cm 〇花色:青、白、桃、紫、黄
| |
|
|
初夏から秋まで小さなかわいらしい花を咲かせてくれます。雨にも強く育てやすいです。 コンテナにトレニアだけを植えて飾ったり、寄せ植えにしたり、ハンギングバスケットに使ったりと、いろんな楽しみ方ができます。 |
植え付け
管理場所
初夏・秋は、日光の当たる風通しのよい場所で管理しましょう。 夏場は、暑さと蒸れで株が傷みやすいので、風通しの良い半日陰で管理しましょう。 |
水やり
水切れさせますと花が落ち、葉がしおれてしまいます。 土の表面が乾いたらたっぷりと水を与えます。 |
肥料
次から次へと花を咲かせますので肥料切れをさせないように注意しましょう。 固形の肥料と液体の肥料の併用をおすすめします。 |
その他
夏になり姿が乱れてきたら、8月下旬に株全体の1/3を切り戻します。そうしますとまた新しい芽が伸び、花が咲きます。また、根が鉢いっぱいに張っているようでしたら、切り戻しと同時にひとまわり大きな鉢に植え替えますと元気になります。 |
© tosho, All rights reserved.