創業50年。醗酵油かすを始めとする有機質肥料の製造販売

東商
トップページ > コラム > ぼこぼこのさつまいも( ノД`)
2022.08.10 サツマイモ

ぼこぼこのさつまいも( ノД`)

ぼこぼこのさつまいも( ノД`)

 

 

店頭に並ぶ美味しそうなさつまいも♪

ピンクの皮も綺麗で、てんぷらや大学芋など皮付きのまま調理して頂けますね♪

 

そんなさつまいもを夢見て育てた所

「皮がぼこぼこになってしまって、うまく育たなかった。」

と、いうお客様よりお問い合わせをいただきました。

 

さつまいもの皮がぼこぼこになるのはどうしてなんでしょう?

 

1.土の中に犯人が・・・。

 

さつまいもの皮がぼこぼこになる原因の一つに

土の中にいる線虫(ネコブセンチュウ)があります。

 

細い白い虫ですが、実際に見ても良くわかりません。

 

気が付いた時には手遅れということもあり

対策が難しいですね。

 

また、この線虫は一度発生してしまうと駆除が難しく

皆さん線虫の駆除に大変ご苦労なさっています。

 

農薬は使いたくないし・・。

そんな方にはちょっとしたコツをお教えしますね。

 

※線虫とは

 線虫は長さ1ミリにも満たない小さな生き物です。

 大地に大量に増えると防除が難しく

 厄介な生き物です。

 (線虫の中にも害のない線虫もいます。

  土の中の分解者として豊かな土を作る

  大切な働きをしています。)

 

2.畝を立てよう♪

 

さつまいもは、水に浸かると生育が悪くなるので

畝を立てるなどして水はけを良くしてあげると良く育ちます。

 

畑では、畝を立ててマルチをしてさつまいもの苗を植えます。

 

最近人気のプランター栽培や袋栽培では

水はけの良い土に植えて

乾燥気味に育てると良いですね。

 

3.線虫を防ぐ植物って?

 

線虫対策として、線虫を抑える植物を一緒に植えることで

被害を軽減することができます。

 

例えば・・

 

①落花生を育てると線虫がいなくなる。

 

②マリーゴールドを植えるとマリーゴールドの根から

 線虫を制御する物質を出すので、線虫がいなくなる。

 

などと、よく言われていますね。

 

落花生やマリーゴールドも線虫から身を守るために

防御しています。

 

その力を借りて、一緒に植えてあげると

線虫の被害を減らすことができますね。

 

 

4.小さな戦士たち♪

 

また、土の中には、線虫を食べる虫が存在します。

 

有機質肥料を与えると土壌環境が豊かになり

線虫の天敵であるダニ、クマムシ、トビムシ、アメーバーなどが

増えて線虫の発生を抑制するため

線虫の被害を軽減することもできます。

 

堆肥をお使いでしたら

1平方メートルにバケツ半分以下ならば

肥料も追加で与えることができます。

 

追肥の時期は7月まで。

「じゃがいも・いも類の肥料」

おすすめですよ♪

 

 

5.必殺!つるがえし!

 

さつまいもは土壌中の窒素分が多くなると

つるぼけといって葉ばかり茂って実がつかなくなるので

お盆過ぎになったら

東商のリンカリ肥料「らんまん」を使ってください。

 

 

 

 

また、そのあと、「つる返し」をやっていただくと

つるぼけになる窒素肥料の吸収が抑えられるので

さつまいもの実が充実し太いさつまいもを収穫できます。

 

<つる返しとは?>

 さつまいもは、葉を茂らせ、その葉が工場となり栄養を作ります。

 

 そしてその栄養が根に運ばれ

 おいしい大きなさつまいもが実ります。

 

 さつまいものつるが伸びてくると、途中の茎から根が出て

 そこにまた、さつまいもが実ります。

 

 ただし、栄養があちこちの根に取られてしまうので

 数は増えますが、大きなさつまいもは実りません。

 

 のびている茎を途中から

(マルチ植えの時は、マルチからはみ出した部分から)

 折り曲げて、反対方向に戻してあげます。

 

 途中の茎からのびた根が土の中に入らないので

 根元の方の根に栄養が送られ

 おいしい大きいさつまいもが収穫できます。

 

6.きれいなさつまいもを育てよう♪

 

線虫対策をして

ポイントを抑えた栽培をして

肌のきれいな立派なさつまいもが

収穫できると良いですね。

 

ページの先頭へ