2022.03.10
盆栽
盆栽に有機肥料を使いたいけれど、虫が心配。どうしたら?

黒松、五葉松、真柏の盆栽をお育てのお客様から
お問い合わせを頂きました。
育てている盆栽に
本当は醗酵している油かすを与えたいけれど
うじ虫やハエなどがわいてしまうと困るので
東商に何か良い肥料がないでしょうか?
と、ご相談を頂きました。
INDEX
1.虫が苦手な方にお勧めの有機肥料って?

2.超醗酵油かす「おまかせ」にはいろいろな大きさがあります。

3.盆栽への施肥で気を付けたいこと

盆栽は、カリ成分を与え過ぎてしまうと
葉の緑色が黒っぽい濃い緑色になってしまいます。
「超醗酵油かす おまかせ」はカリ成分が抑えられているので
成分的にも盆栽に適しています。
4.固形肥料の不足をカバーする液肥の効果

ちなみに、固形の肥料は、緩やかに効き始め
だんだんと効き目が弱くなってくるので
すぐに効く液体肥料を一緒に使うと
肥料が効きにくい時期をカバーする事ができ
良く育ちます。
※粒の肥料は、水やり等により
肥料が湿っているときに成分が溶出しています。
乾燥する季節には、肥料が乾燥して
肥料が溶け出してくる量が少なくなるため
肥料を使いたい時には
液体肥料をおすすめします。
5.超醗酵油かす「おまかせ」と相性の良い液肥は?
